基本情報
活動方針
生徒の自主性を尊重し、「自ら考え、自ら動く」をモットーに頑張っています。
学園祭でのジオラマ作製と、調べ学習の集大成とも言える冊子作りは必ずチャレンジすると決めています。
部員数
5名
活動内容
創部以来学園祭文化の部では、最優秀賞以下、数々の賞を頂いています。
平成27年度 広島型原爆(原寸大)と原爆ドームのジオラマ製作
平成28年度 新撰組!「幕末の風」
平成29年度 古代日本と神話の世界
平成30年度 さよなら平成 ようこそ・・・
令和元年度 天平の風(朱雀門の復元へ)
令和2年度 大阪万博(1970年)ジオラマ製作
令和3年度 安倍晴明
令和4年度 前方後円墳ジオラマ
令和5年度 古代エジプト 巨大ピラミッド製作
毎年、文化祭では展示の部で最優秀賞や優秀賞を受賞しています!
年間スケジュール
| 4月 | 新入生募集 |
|---|---|
| 3月 | 調べ学習、ジオラマ製作 |
| 6月 | 調べ学習、ジオラマ製作 |
| 7月 | clubトライアル |
| 8月 | フィールドワーク |
| 9月 | 文化祭準備 |
| 10月 | 文化祭展示 |
| 11月 | 次年度文化祭にむけてテーマ協議 |
| 12月 | 次年度文化祭に向けて調べ学習 |
| 1月 | 資料探し、調べ学習 |
| 2月 | 調べ学習、卒業生を送る会 |
活動写真GALLERY
陰陽師の解説
晴明井戸の復元