本日の探究授業は、先週に引き続き防災に関しての内容です。
今週は、1組が堺市総合防災センターへ行き、2、3組が学校で自衛隊の方による講和と実習を受けました。
まず、センターの方からの説明を受けた後、暗闇体験や、心肺蘇生法、消化体験等を行いました。
暗闇体験では、何も見えずに手探りで壁伝いに歩き、方向感覚もおかしくなる恐怖を体感しました。また、心肺蘇生は、思っているよりも力がいることを知りました。
2組と3組は、まずそれぞれの教室で班に分かれて、知っておくと役に立つ防災に関する事柄をクイズ形式で答えました。
その後、自衛隊の方からの講話を受け、災害時の搬送法の実習を受けました。
堺市総合防災センターと学校でしたが、様々な体験をみんなしっかり取り組んでいました。
堺市総合防災センター様、二週にわたりお世話になりありがとうございました。