吹奏楽部は音楽を通じて心身の健全な育成と協調性を身につけることを信条としています。吹奏楽コンクール、マーチングコンテストはもちろん、学校行事や地域のイベントにも積極的に参加し、年間を通して充実した活動を続けています。
吹奏楽部ブログ http://seikablog.com/brassband/
![]() |
入学式 東京オリンピック聖火リレー大阪出発式(大仙公園) |
![]() |
オープンスクール(本校内) コンクール全国大会(名古屋国際会議場) |
![]() |
岸和田カンカン吹奏学フェスタ (岸和田カンカンベイサイドモールオーシャンサーカス) ブラスエキスポ(万博記念公園) 神戸まつり(神戸市市役所前~元町) |
![]() |
入試説明会(本校内) マーチング全国大会(大阪城ホール) 管楽合奏コンテスト全国大会 日本高等学校吹奏楽大会in横浜 |
![]() |
マーチング講習会(大阪芸大体育館) | ![]() |
入試説明会(本校内) 第13回定期演奏会(フェニーチェ堺大ホール) 大阪府アンサンブルコンテスト(大東市総合文化センター) |
![]() |
精華高校サマーイベント 仮称(フェニーチェ堺大ホール) サマーコンサート仮称(フェニーチェ堺大ホール) コンクール地区大会(フェニーチェ堺大ホール) |
![]() |
|
![]() |
夏季合宿(奈良県曾爾高原 予定) コンクール大阪府大会(フェニーチェ堺大ホール) クラブ体験会(本校内) コンクール関西大会(和歌山県民文化会館) |
![]() |
浜松遠征 アンサンブル関西大会(橿原文化会館) シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会 府吹連60周年記念式典(アゴーラ守口) 卒業式 |
![]() |
大阪府マーチングコンテスト(丸善インテックアリーナ) クラブ体験会(本校内) マーチング関西大会(丸善インテックアリーナ) クラブ体験会(本校内) |
![]() |
アンサンブル全国大会(山形県総合文化芸術館) スプリングコンサート(SAYAKAホール) |
平成30年度 | 大阪府吹奏楽コンクール銀賞 日本管楽合奏コンテスト全国大会最優秀賞 大阪府アンサンブルコンテスト金賞 |
令和元年度 | 大阪府吹奏楽コンクール金賞 大阪府マーチングコンテスト銀賞 全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 審査員長賞・ロケットミュージック賞 大阪府アンサンブルコンテスト金賞代表 関西アンサンブルコンテスト銀賞 |
令和2年度 | ヒカリコンサートグランプリ 管楽合奏コンテスト全国大会最優秀賞(動画審査) シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会(初出場 銅賞 動画審査) 大阪府アンサンブルコンテスト(管打八重奏 金賞代表) 関西アンサンブルコンテスト(管打八重奏 銀賞) |
第13回定期演奏会
アニメーションとコラボ
テレワーク
Popsステージ
ドローンも活用
ブラスエキスポ
吹奏楽部ロゴマーク
常任指揮者/吉延勝也
「大阪音楽大学、ミュンヘン国立音楽大学卒業。帰国後関西を中心に演奏家として数々のリサイタルを開催。1993年大阪文化賞奨励賞。オーケストラ奏者としても大阪フィル、日本センチュリー、名古屋フィルなどに客演。近年各地の吹奏楽コンクールの審査員としても招かれ、後進の指導にも力を注いでいる。現在、カレッジオペラハウス管弦楽団クラリネット奏者。本校吹奏楽部常任指揮者。」